こんにちは。
しげもです。
今回は私が寝るときに使用している「アイマスク」をご紹介します。
光を遮る効果
今は毎日アイマスクを使用している私ですが、元々は、新幹線や飛行機の移動で明るい場所で仮眠をとる際に、睡眠の質を少しでも上げようと思い、使用していました。
実際に使用してみると、明るさが全く気にならないので、新幹線や飛行機でも質の高い睡眠をとれるようになり、今では出張の際にはアイマスクは必需品となっています。
アイマスクをするだけでこんなに違うものなんだなと実感しました。
そんな経験から「これは普段の自宅での睡眠時にも使用した方が良いのでは?」と思い、自宅でも使用するようになりました。
我が家は寝る時には、ライトは真っ暗にして、カーテンも遮光タイプですが、それでもアイマスクを着用すると目の前がより真っ暗になります。
そんな私が使用しているアイマスクはこちらです。
| 
 
 
  | 
このアイマスクは、マジックテープでとめるタイプなので、サイズ調整がしやすく、誰にでもぴったりフィットします。
また洗濯機で洗うこともできるので、衛生面もバッチリです。
あとは、フワフワとして肌触りがとても良く、心地よい着用感があります。
快眠度もアップ
アイマスクを使用するようになって私が一番変化を感じる部分は、
・入眠までのスムーズさ
・熟睡度(特に明け方)
の2つです。
これまではベッドに入ってから寝付くまでに時間が掛かっていたのですが、アイマスクを使用するようになってからは寝付くまでの平均時間はかなり短くなっています。
また熟睡度も上がり、明け方に目が覚めてしまうということもほとんど無くなり、目覚ましが鳴るまでしっかりと熟睡できている実感があります。

睡眠の質を高めるアイテムを数多く販売している「BRAIN SLEEP」さんによると…
眠る時、メラトニンという眠気を誘うホルモンが分泌されますが、光を浴びるとメラトニンの分泌は止まってしまいます。睡眠時にアイマスクで光を遮断すれば、メラトニンの分泌量が増え、スムーズな入眠が期待できます。
また、遮光状態で入眠すると深い眠りを維持しやすくなるため、中途覚醒のリスクも軽減されると考えられています。
BRAIN SLEEP公式HPより
とされており、私もこの部分を実感しています。
また最近は普通のアイマスクだけではなく、ホットアイマスクといわれる、充電や電子レンジでアイマスクを温めることで、血行を促進し、目の疲れやドライアイを緩和してリラックス効果を高めてくれる商品もあるそうです。
こういった商品を使用するとまた違った効果が感じられるかもしれません。
まとめ
睡眠というのは、私たちが必ず毎日行うことですし、睡眠の質が仕事や起きている時間の質にも大きく影響を与えます。
質の良い睡眠ができれば、起きている時間の質も向上します。
アイマスクというアイテムで、快眠を手に入れましょう。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
一緒に豊かな人生を送りましょう。
  
  
  
  

コメント