こんにちは。
しげもです。
今回は私が好きな食べ物の一つである「キムチ」ご紹介します。
お気に入りのキムチ
私はあまり野菜が好きではないので、普段は好んで野菜を食べることはほとんどありません。
でもキムチだけは、色々なお店のキムチを試して、自分の好みのキムチを探すほど好きです。
私は辛い物が好きなので、キムチも辛い方が好きです。
キムチはそのまま食べても美味しいし、豚キムチやキムチ鍋🍲など、他の食材と料理しても美味しく食べられるので、私は色々な食べ方で一年中キムチを食べています。
また私はお米が好きなので、キムチ料理は基本的に何でもお米との相性が良く、ご飯が進むという所も私の好みにピッタリ合います🍚
好きなキムチを探すために色々な種類のキムチも買いました。
スーパーでは、オーケーさんのキムチをよく買っています。
オーケー公式HPより
このキムチは辛さもあり、酸味も少ないので私はかなり気に入っています。
時間がある時は、豊洲市場内にある吉岡屋さんという漬物屋さんにキムチを買いに行くこともあります。
こちらのキムチは一本漬けといわれるもので、購入後に自宅で切るタイプです。
はじめは、自分で切るのはちょっと面倒だなと思っていたのですが、自分の好みの大きさに切れるのと、量も多いのでお腹いっぱい食べれるので、満足しています。笑
吉岡屋さんのキムチも酸味が少なく、とても食べやすいです。
そしてお店のおばさんがとても気さくな方で、毎回おまけを付けてくれます。
しかも、初めてお店に行った時から毎回です。笑
キムチだけでなくいろいろな漬物が売っているので、豊洲市場🐟に行った際にはぜひ立ち寄ってみてください。
キムチの効果とは?
キムチは辛くて美味しいだけでなく、栄養効果も期待できます。
おつけもの慶公式HPより
- 乳酸菌による腸内環境を整える効果
- 発汗作用によるダイエット効果
- 発汗作用に伴う血行促進効果
キムチに含まれる植物由来の乳酸菌は、ヨーグルトなど動物性の乳酸菌に比べて、生きたまま腸に届きやすいそうです。
そのため、腸内に善玉菌が増え、腸内環境を良好に保つ効果が期待できます。
またキムチに含まれるカプサイシンには発汗作用があるため、からだの代謝を促す働きがあります。
代謝が良くなり体温が上昇することで、発汗とともに体内の老廃物の排出を促したり、疲労回復効果も期待できます。
他にも、食物繊維やビタミンC、ビタミンB2なども含まれており、ダイエットや美肌といったことにも効果があるとされています。
女性のみなさんには、特にうれしい効果が多く含まれているのではないでしょうか。
まとめ
味も美味しくて、栄養素も豊富なキムチは、調理しなくても食べられるので、ご飯を作るのが面倒な時でも、冷蔵庫に入っていると便利な食材です。
キムチは色々な味付けがあるので、ぜひお好みの味を見つけて、毎日の食事に摂り入れてみてください。
また白菜キムチだけでなく、大根キムチやネギキムチ、きゅうりキムチなど様々な種類のものが売られているので、そちらからお好みの味を探していただくのも良いかもしれません。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
一緒に豊かな人生を送りましょう。
コメント