こんにちは。
しげもです。
今回は私が普段から使用している「耳栓👂」をご紹介します。
それは「Loop」という耳栓です。
耳栓と聞くとあまり馴染みがない方も多いかもしれませんが、使ってみると手放せないアイテムです。
今回はそんな耳栓の快適さをご紹介させていただきます。
目的に合わせて種類が選べる
Loopの耳栓は目的に合わせて種類が選べます。
公式HPによると、10種類ほどあるようです。
ちなみに私は「ひとり時間」に合わせて作られた「Quiet 2」を使用しています。
|
私は新幹線🚅や飛行機✈での移動も多いのですが、このLoopがあるとその時間を快適に過ごすことができます。
騒音や周りの乗客の話し声をしっかりと遮断してくれるので、読書や睡眠の質が格段に向上します。
そしてカラーもお好みで選べます。
Loop Japan 公式 楽天市場店より
私はシンプルなブラックを使用していますが、種類によってはゴールドなどカラフルな色や、季節限定の色もあるようです。
抜群の遮音性とフィット感
耳栓で重要なのは「遮音性」です。
商品によってノイズ低減レベルは違いますが、私が使用しているモデルは24dBの遮音です。
…といってもそれがどんな場面で、どの程度も効果があるかイメージがしずらいと思いますので、mybestさんにとても分かりやすい説明が書かれていたので引用させていただきます。
mybestより
という感じです。
私はLoopの耳栓を使用時には、新幹線や飛行機での雑音がほとんど気になりません。
あまりの快適さに、先日東京駅から新潟駅まで新幹線に乗ったのですが、熟睡しすぎて終点の新潟駅に着いても気付かず、車掌さんに起こされました。笑
車掌さん、余計なお仕事を増やしてしまって申し訳ございませんでした…。
上手く伝わっているか分かりませんが、そのくらい快適に過ごせます💤
その他に重要なのは「フィット感」です。
Loop Japan 公式 楽天市場店より
Loopは購入すると、XS~Lまで4サイズのイヤーチップがセットになっているので、自分の耳にピッタリ合うサイズを選べます。
素材はソフトタッチシリコン製で、長時間付けても、耳が痛くなりません。
装着も簡単で、フィット感も抜群です。
水洗いも出来るため、清潔に保つことも出来ます。
まとめ
耳栓をつけるだけで、読書、勉強、睡眠といった集中したい時間がまるで別世界になります。
これまで「耳栓」というアイテムを使用したことがない方にも、ぜひお勧めです。
あなたの毎日に「静かな時間」という新しい世界を加えてみてはいかがでしょうか。
今までと違った世界が見つかるはずです。
|
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
一緒に豊かな人生を送りましょう。
コメント